トマトで鰤

小松市(石川県)
小松市(石川県) @cook_40139993

小松とまとスマイルレシピコンテスト
特別賞<和風アレンジ賞>受賞作品
このレシピの生い立ち
前澤 万里子さん(石川県小松市)考案

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. トマト 300g
  2. ミニトマト 4個
  3. 2切れ
  4. 椎茸 2枚
  5. 小松筍水 少々
  6. ブロッコリー 2房
  7. ピーマン 1/2個
  8. マスカルポーネチーズ 67g
  9. 吟醸酒粕 大さじ1
  10. 白味噌 大さじ1
  11. 白ワイン 大さじ2
  12. 100cc
  13. 鶏がらスープの素 小さじ1
  14. バター 小さじ1
  15. 小麦粉 少量

作り方

  1. 1

    大きいとまとは湯むきして皮と種を取りざく切りにする。

  2. 2

    水、スープの素、チーズ、酒粕、白味噌を鍋に入れよく混ぜる。ここに1のトマトを入れて柔らかくなるまで弱火で煮る。

  3. 3

    2を裏ごしする。

  4. 4

    鰤は両面に塩をして5分おき、ペーパータオルで出てきた水分をとる。

  5. 5

    4の鰤に小麦粉を薄くつけ、バターを敷いたフライパンで両面を焼きつける。白ワインをふる。

  6. 6

    ブロッコリー、筍、ピーマン、トマト、椎茸をグリルで焼く。(オーブンでも良い)

  7. 7

    3のソースに鰤や野菜を入れて煮る。鰤に火が通ったら器に盛り付ける。

コツ・ポイント

トマトと発酵食品の組み合わせでとてもおいしいソースができました。鰤や野菜を煮れば想像以上の味になりました。チーズ、酒粕、味噌、トマトの組み合わせは本当に素晴らしかったです。野菜はお好みでどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小松市(石川県)
に公開
小松市は自然環境と農業のバランスが保たれ、安心できる農産物の生産に適した環境が認められ北陸三県の自治体では初となる「環境王国」に認定されました!北陸三県一の生産量を誇る「小松とまと」をはじめ、旬の農水産物を使ったレシピや、受け継がれる郷土の味をもっと気軽に楽しんでいただくためのレシピを紹介しています。【小松市公式ホームページ】http://www.city.komatsu.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ