スフレチーズケーキ

あま草
あま草 @cook_40286079

クリームチーズが濃すぎず、薄すぎずを研究したレシピです(๑ᵔ ᵔ๑)
しゅわしゅわで軽くて、でも濃厚!を目指しました。
このレシピの生い立ち
中々好みの味のレシピが見つからず研究を重ねてたどり着いたレシピです。
プライベート公開を間違えて公開してしまったので、このまま公開します(っ´:ω:`c)(秘密だったのに秘密だったのに、、)

スフレチーズケーキ

クリームチーズが濃すぎず、薄すぎずを研究したレシピです(๑ᵔ ᵔ๑)
しゅわしゅわで軽くて、でも濃厚!を目指しました。
このレシピの生い立ち
中々好みの味のレシピが見つからず研究を重ねてたどり着いたレシピです。
プライベート公開を間違えて公開してしまったので、このまま公開します(っ´:ω:`c)(秘密だったのに秘密だったのに、、)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝
  1. キリクリームチーズ 6個(ブロックなら100g)
  2. 雪印クリームチーズ 100g
  3. グラニュー糖 80g
  4. 3個
  5. 牛乳 80cc
  6. ポッカレモン 15g
  7. 小麦粉 10g
  8. コーンスターチ 10g

作り方

  1. 1

    型に油ぬる。
    貼り付けた周りのクッキングシートにもよく塗る。

  2. 2

    常温に戻し(もしくはチンし)柔らかくなったクリームチーズを滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    グラニュー糖50gを入れてクリームチーズに馴染むまで混ぜる。

  4. 4

    卵黄一個ずつ入れてその都度しっかりと混ざるまで。

  5. 5

    20秒〜30秒程チンして少し温めた牛乳を入れて混ざったらレモン汁も入れて混ぜる。

  6. 6

    ふるいにかけた薄力粉とコンスターチを入れ混ぜる。

  7. 7

    オーブン150度60分で余熱開始

  8. 8

    1Lくらいケトルでお湯を沸かす

  9. 9

    メレンゲ作る。残ったグラニュー糖数回に分けて入れる。

  10. 10

    6〜8分立てで止める。
    ※しっかりと泡だてなくてOK。少しゆるいかな?くらいで大丈夫。

  11. 11

    メレンゲを3回分けて加える(これもホイッパーで)

  12. 12

    高めの位置から生地を流し入れる。入れ終わったら2、3回トントンと上から落として空気を抜く。

  13. 13

    流し入れ終わった後ボウルに残った生地は入れないように!
    勿体無いけどポイです。

  14. 14

    鉄板に熱湯並々注ぐ。
    全体がひたるくらい。

  15. 15

    10分おきにオーブン1秒くらい開ける。(そうすることで割れにくくなる。)

  16. 16

    焼き終わったらすぐ開けずにオーブンに入れたまま30分放置

  17. 17

    30分たったら取り出して周りのシートを剥がして冷ます。
    冷めたら型に入れたままラップで包み込み一晩寝かせる。

  18. 18

    ♡レポありがとうございます♡
    2回も作って貰えてとーっても嬉しいです(っ´:ω:`c)*。

コツ・ポイント

濃厚なキリとさっぱりな雪印のクリームチーズを2種類ブレンドする事。

面倒だけど10分置きに一瞬オーブンの扉を開ける事。

個人的には翌日より2日目の方が味が馴染んで美味しいです(๑´ڡ`๑)

※写真は倍の量で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あま草
あま草 @cook_40286079
に公開

似たレシピ