もちふわっ☆かぶ餅

しろくまのみみ☆ @cook_40223950
かぶの香りがするもちもちのかぶ餅です。ごま油との相性も良くあんをたっぷりかけて。お子さんや高齢の方にも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れたカブを使って料理してみました。
もちふわっ☆かぶ餅
かぶの香りがするもちもちのかぶ餅です。ごま油との相性も良くあんをたっぷりかけて。お子さんや高齢の方にも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れたカブを使って料理してみました。
作り方
- 1
カブは皮をむき4つ切りにします。
- 2
フードプロセッサーでみじん切りにします。
- 3
青ネギは刻みます。
- 4
器にカブ、青ネギ、片栗粉大さじ3、塩少々を入れて混ぜ合わせます。
- 5
フライパンに油大さじ1、ごま油大さじ1を入れ円型に整えたカブを強火で2分、その後弱火でこんがり焼いていきます。触らずに。
- 6
フライ返しでそっと裏返して裏側も蓋をして約2〜3分焼きます。蓋を開け焼き色を確認してくださいね。もっちり焼き上がりです。
- 7
使っていたフライパンにニンニク1片、ベーコン2枚、シメジ少量、水150cc、昆布つゆ大さじ2〜3を入れ中火で煮詰めます。
- 8
片栗粉大さじ1を同量の水で溶いて流し入れあんを作ります。トロミがついたら火を止めます。刻み青ネギを彩り良く落とします。
- 9
出来上がりました! 大皿にもちもちのかぶ餅を並べて真ん中にあんを置きます。熱々なのでヤケドに気をつけて。
コツ・ポイント
生地作りの時に塩を入れると水分が出ます。ざっくり混ぜましょう。水が出ても絞らずにまとめてください。焼き始めたら触らないでね。フライパンはテフロン加工を使ってください。くっつかないので綺麗に仕上がります。薄め味付けです。お好みで七味などで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201987