ヒガシマルで簡単!ゴーヤーチャンプルー

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

ヒガシマルうどんスープで味付け簡単!かつお臭くない、食べやすく優しいチャンプルーに。石垣旅行の思い出がよみがえります。
このレシピの生い立ち
生まれて初めての沖縄の味に感動してしまい、さっそく自分で試してみたくなったので。

ヒガシマルで簡単!ゴーヤーチャンプルー

ヒガシマルうどんスープで味付け簡単!かつお臭くない、食べやすく優しいチャンプルーに。石垣旅行の思い出がよみがえります。
このレシピの生い立ち
生まれて初めての沖縄の味に感動してしまい、さっそく自分で試してみたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. もやし 1袋
  4. 島豆腐 1丁
  5. 2個
  6. スパム 1缶
  7. ツナ缶 1缶
  8. ヒガシマルうどんスープ 1袋
  9. 適量
  10. コショー 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは半分に切ってワタを取り薄く切る。
    玉ねぎはスライス、スパムは拍子木切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき玉ねぎを炒める。
    しんなりしたら強火にし、ゴーヤー、もやし、スパム、ツナ缶を加えさっと炒める。

  3. 3

    島豆腐を手でちぎって加えてさっと混ぜ、少量の水、酒、ヒガシマルうどんスープ、コショーを加える。

  4. 4

    強火のまま水分を飛ばすように炒め煮にする。
    仕上げに味を見て塩で調整し、溶き卵を回し入れて火を止め、さっと混ぜる。

コツ・ポイント

東京で食べるチャンプルーはかつおだしが物凄く主張するものばかりだったので、石垣島で食べた優しい味は目からウロコでした。その雰囲気をさっと再現できるのが、ヒガシマルうどんスープ。控えめな和風だしがゴーヤーの苦みを邪魔せずおいしくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ