誰でも簡単にまっすぐな海老の天ぷら❗️

へい☆
へい☆ @cook_40185562

まっすぐの海老の天ぷらを家庭でやりたい方へ
このレシピの生い立ち
まっすぐの海老天をつくる方法を研究して出来たので掲載します。
個人的なレシピなので、ひぎしい指摘はご勘弁をorz

誰でも簡単にまっすぐな海老の天ぷら❗️

まっすぐの海老の天ぷらを家庭でやりたい方へ
このレシピの生い立ち
まっすぐの海老天をつくる方法を研究して出来たので掲載します。
個人的なレシピなので、ひぎしい指摘はご勘弁をorz

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 12匹
  2. 市販の天ぷら粉 100g
  3. 160cc

作り方

  1. 1

    海老は冷凍を使います。
    ※安いからです。。
    15~30分常温に置いておけば、剥けるくらいに解凍されます。

  2. 2

    一匹ずつ、尻尾の尖った所を切ります。

  3. 3

    海老のお腹に切れ目をいれます。海老のサイズ次第ですが、3、4箇所は入れましょう。
    切れ目の深さは、半分より少し深くです。

  4. 4

    背中を開いて、わたをとります。

    写真の様に人差し指で、プチというまで押して潰します。
    ※これをするとまっすぐになります

  5. 5

    あとは、市販の天ぷら粉を使って揚げるだけです。

コツ・ポイント

小麦粉+玉子+冷水は、家庭に向きません。美味しいのですが、サクサクの持続時間が短い為です。

花を咲かせたい場合は、油に海老を入れたあとに、衣液を2往復ほどかければ良いです。
※天ぷらとして食べる場合は花を咲かせない方がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
へい☆
へい☆ @cook_40185562
に公開

似たレシピ