赤いルバーブジャム☆長期保存用の備忘録

ポン吉ポン子ちゃん
ポン吉ポン子ちゃん @cook_40053024

ルバーブジャムはお腹の調子を整えてくれたり、栄養がたっぷり。長期保存用にするには、ルバーブ:砂糖は2:1が良いそうです。

このレシピの生い立ち
友人からルバーブはとてもカラダに良い事を教えて貰いました。加える砂糖は、グラニュー糖だとさっぱりと、三温糖だと深みのある味になりました。トロミがつくには、酸味と甘みが大切です。

赤いルバーブジャム☆長期保存用の備忘録

ルバーブジャムはお腹の調子を整えてくれたり、栄養がたっぷり。長期保存用にするには、ルバーブ:砂糖は2:1が良いそうです。

このレシピの生い立ち
友人からルバーブはとてもカラダに良い事を教えて貰いました。加える砂糖は、グラニュー糖だとさっぱりと、三温糖だと深みのある味になりました。トロミがつくには、酸味と甘みが大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤いルバーブ 2キロ
  2. 三温糖 1キロ
  3. ポッカレモン 100㏄
  4. オレンジリキュール 100㏄

作り方

  1. 1

    流水で綺麗に洗います。

  2. 2

    1センチの長さに刻みます。2キロとなると、結構疲れます。(o^^o)

  3. 3

    三温糖をまぶして、砂糖のがやや溶ける迄しばらく置きます。

  4. 4

    今回は 家にたまたまあったオレンジリキュールを使ってみる事にしました。とても良い香りがします。

  5. 5

    砂糖がやや溶けたら鍋に移し、中火で時々かき混ぜながら煮ます。

  6. 6

    10分後はこんな感じです。
    今回は トータル30分位煮ました。

  7. 7

    リキュールとレモン果汁を入れるタイミングは、今回は煮込んでから15分後。鍋の底からかき混ぜながら煮ます。

  8. 8

    粗熱をとったら、熱湯消毒した瓶に入れて完成です。緩めのトロミがある仕上がりになりました。酸味が程良いです。

  9. 9

    青いルバーブジャムも 作りました。備忘録です。こちらはレモンは加えませんでした。
    レシピID:20199680

  10. 10

    パンケーキと合いますよ。(o^^o)

  11. 11

    お弁当や補食のサンドイッチにも。
    ルバーブジャムは、お腹の調子を整えます。レシピID:20164441

  12. 12

    紅芋サーターアンダギーにルバーブジャムを少し混ぜてみました。

  13. 13

    いつものサーターアンダギーよりも美味しいと、好評でした。

コツ・ポイント

新鮮なルバーブを選ぶ事がポイントです。
発色を良くするには、レモン果汁を加えると良いようです。
ルビー色にするには赤ワインを使うと良いとの事。リキュールを加えたり、りんごや酸味のある果物を加えたり、オリジナルを楽しむのもよいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポン吉ポン子ちゃん
に公開
お料理と洋裁が大好きです。家族の為に、大切な方々の為に、身体に優しいお料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ