しょうが入りハッシュドポテト

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

しょうがが入っているので体がポカポカ温まります。しらす干しや大葉を加えて、ボリュームのあるおかずに。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは小春さん考案です。
しょうがの千切りは、じゃがいもよりも細くすると、辛味が和らぎます。
食べるときに、お好みでしょうゆをかけても構いません。

しょうが入りハッシュドポテト

しょうがが入っているので体がポカポカ温まります。しらす干しや大葉を加えて、ボリュームのあるおかずに。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは小春さん考案です。
しょうがの千切りは、じゃがいもよりも細くすると、辛味が和らぎます。
食べるときに、お好みでしょうゆをかけても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個(150g)
  2. しらす干し 15g
  3. しょうが 1片弱
  4. 大葉 2枚
  5. 塩、こしょう 各少々
  6. マヨネーズ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて千切りにします。
    しょうがは皮をスプーンでこそいで、極細の千切りにします。

  2. 2

    大葉は軸を取り除いてから、千切りにします。

  3. 3

    ボウルに①、しらす干し、塩、こしょう、マヨネーズを入れて混ぜます。

  4. 4

    フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、②を薄く広げます。

  5. 5

    弱火〜中火にかけ、片面5分くらいかけてじっくりと両面にこんがりと焼き色がつくまで、炒めます。

  6. 6

    このとき、あまり菜箸で頻繁に動かさないことがポイントです。

コツ・ポイント

★炒める時は、火加減が強いと焦げやすくなるので、気をつけてください。
★しょうがの千切りは、じゃがいもよりも細くすると、辛味が和らぎます。
★食べるときに、お好みでしょうゆをかけても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ