食欲がないときに、豆腐のあんかけがゆ

くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436

人気検索No1!ありがとうございます。お腹が弱った時におすすめ。豆腐とあんかけのとろみが食べやすいお粥です。
このレシピの生い立ち
おなかに優しいレシピを考えました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP1402)

食欲がないときに、豆腐のあんかけがゆ

人気検索No1!ありがとうございます。お腹が弱った時におすすめ。豆腐とあんかけのとろみが食べやすいお粥です。
このレシピの生い立ち
おなかに優しいレシピを考えました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP1402)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おかゆ お茶碗1杯分
  2. 絹ごし豆腐 1/3丁
  3. 梅干し(種をとる) 1個
  4. 万能ねぎ(小口切り) 少々
  5. ●だし 1/2カップ
  6. ●酒・みりん・薄口しょうゆ 各大さじ1/2
  7. ●塩 少々
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に●を入れて煮立たせ、角切りにした豆腐を入れて30秒ほど煮たら、水に溶いた片栗粉をいれてとろみをつける。

  2. 2

    器にお粥を盛り、あんをかけ梅干しとねぎを盛って出来上がり。

コツ・ポイント

梅干しを少し添えると味のアクセントになり、食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436
に公開
管理栄養士が考えたからだにやさしいレシピをご紹介します。ブログでは、“健康は日々の食事から作られる”をモットーとして、健康のこと・食のおはなし・からだに優しく簡単に作れるレシピなどをお届け中。あわせてご覧いただけると嬉しいです。https://kenko-recipi.com/
もっと読む

似たレシピ