関西風あっさり出汁のかけそば。年越しにも

暦飯処
暦飯処 @cook_40215641

駅の立ち食い蕎麦のようなあっさりだけど出汁がきいたかけそば!年越しそばにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
立ち食い蕎麦で食べた蕎麦がとても美味しかったので再現してみました!

関西風あっさり出汁のかけそば。年越しにも

駅の立ち食い蕎麦のようなあっさりだけど出汁がきいたかけそば!年越しそばにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
立ち食い蕎麦で食べた蕎麦がとても美味しかったので再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蕎麦 1人前
  2. 500ml
  3. こんぶ 1本
  4. 鰹節 20g
  5. ★薄口醤油 大さじ2
  6. ★みりん、酒 大さじ1
  7. ★清酒 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. 適量
  10. 薬味 お好み

作り方

  1. 1

    こんぶを30分水500mlに浸しておく

  2. 2

    弱火でじっくり煮出し沸騰前に昆布を取る

  3. 3

    火を消して、鰹節を全部入れて4〜5分置く

  4. 4

    リードペーパーとかで濾して出汁の完成

  5. 5

    ★の調味料を全部入れて、塩で味を調節してつゆ完成!

  6. 6

    蕎麦を茹でて盛り付けて完成

コツ・ポイント

薄口醤油を使うことであっさり関西風の出汁にできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
暦飯処
暦飯処 @cook_40215641
に公開
夫婦二人暮らし、夫が作るおうちご飯。ほぼ男飯!得意料理:和食、中華、韓国などのアジア料理大好きTikTokフォロワー:1万7千 YouTube登録:1600 クラシルショート公認クリエイター簡単なものから本格的なものまで。ホッとする雰囲気とホッとするごはんをどうぞ。
もっと読む

似たレシピ