【簡単】鮭といくらの炊きおこわ

hanaママレシピ @cook_40336316
おいそそうな鮭を見つけ簡単に炊き込みご飯にしました。材料を入れて炊くだけの簡単メニュー。いくらの塩気と相性抜群♥
このレシピの生い立ち
この一品で子どもも満足!時間のない日でも簡単に作れます。
【簡単】鮭といくらの炊きおこわ
おいそそうな鮭を見つけ簡単に炊き込みご飯にしました。材料を入れて炊くだけの簡単メニュー。いくらの塩気と相性抜群♥
このレシピの生い立ち
この一品で子どもも満足!時間のない日でも簡単に作れます。
作り方
- 1
鮭に大さじ1の酒をふり、10分ほどおいてからキッチンペーパーで水分を取ります。
- 2
ご飯は通常の量より少なめ(おこわの線)まで、しいたけを薄くスライスをして、ご飯の上に椎茸、ひじき、鮭をのせて炊きます。
- 3
炊き上がったら、鮭を取り出し、骨と皮を取り身をほぐして戻します。
- 4
いくらとブロッコリースプラウトをのせて出来上がり!
コツ・ポイント
塩ジャケを使った場合は、いくらの塩気があるので炊く時に塩を入れなくてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鮭フレークで☆鮭おこわ 鮭フレークで☆鮭おこわ
おこわが大好きな私♪いつも中華おこわばっかりなので、和風のおこわが簡単にできないかと思い、手軽に鮭フレークで作ってみたところ大成功!!とっても簡単なので、ぜひ試してみてください(*^^*) ふめっち -
そのまんま鮭とシメジの炊込みご飯おこわ風 そのまんま鮭とシメジの炊込みご飯おこわ風
鮭とお好みのキノコとダシ昆布を載せて酒と醤油で味付けしふつうに炊飯器で炊くだけ☆簡単に失敗なく美味しいおこわ風ご飯が完成 火水流整体術院
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21828823