すし酢で作る 簡単!しめさば

dentack @cook_40128139
しめさばはすし酢で漬けると簡単にできます。どちらかと言うと、甘みのあるしめさばになります。
このレシピの生い立ち
さばだけでなく、あじやいわしなども同じことように漬けてます。三枚卸動画つくりました。下記アドレスをコピーして検索してください。https://www.youtube.com/watch?v=4mUsu42dU0A&feature=share
すし酢で作る 簡単!しめさば
しめさばはすし酢で漬けると簡単にできます。どちらかと言うと、甘みのあるしめさばになります。
このレシピの生い立ち
さばだけでなく、あじやいわしなども同じことように漬けてます。三枚卸動画つくりました。下記アドレスをコピーして検索してください。https://www.youtube.com/watch?v=4mUsu42dU0A&feature=share
作り方
- 1
さばを三枚におろし、塩を振る。あまりかけ過ぎたり、時間を置き過ぎたりすると硬くなったり、塩っぱくなったりするので注意。
- 2
すし酢大さじ2をかける。身にいきわたるようにかける。
- 3
30分から1時間ほど冷蔵庫で冷やし、骨を抜く。
- 4
頭の方から尾に向かって皮を剥いていく。
- 5
慌てずにゆっくりと。
- 6
皮むき終了。
- 7
あとは切るだけ。
- 8
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
鮮度良いものを選ぶ事(刺身用)。塩の振りすぎ、すし酢に長時間漬けると硬くなってしまいます。食感固めで酸っぱめのしめさばがお好きな方は漬ける時間を長くしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すし酢で超カンタン サラダなます すし酢で超カンタン サラダなます
おせちの透明っぽい なますではなく、どちらかというとサラダのつもりで作ってます。すし酢を注ぐだけなので、簡単にできます。 hawaiipine -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204377