副菜に!コンニャクとピーマンのきんぴら

サロウ
サロウ @cook_40286211

あると嬉しい副菜です。
このレシピの生い立ち
コンニャクが好きで、数あるレシピの中の定番です。

副菜に!コンニャクとピーマンのきんぴら

あると嬉しい副菜です。
このレシピの生い立ち
コンニャクが好きで、数あるレシピの中の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コンニャク 一袋
  2. ピーマン 1個
  3. 砂糖(コンニャクを茹でる時) 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. めんつゆ 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 醤油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    コンニャクに格子状の切り込みを入れ、一口大に切り、沸騰したお湯に砂糖を入れ3分ほど茹でる。

  2. 2

    乱切りにしたピーマンと茹でたコンニャクをサラダ油を引いたフライパンで炒める。この時、早い段階で砂糖を加える。

  3. 3

    全体に油が回ったら、醤油、めんつゆを加える。

  4. 4

    ピーマンに火が通ったら、仕上げの残りの醤油を加え、全体に絡める。

コツ・ポイント

砂糖は先に入れるのがコツです。醤油は2回に分けて加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サロウ
サロウ @cook_40286211
に公開

似たレシピ