こども大好き!野菜カレー焼き春巻き

とつとつママ
とつとつママ @cook_40140259

2018年5月検索トップ10入りありがとうございます!ルーを辛口にしたらビールのおつまみにも!夕食の準備もお弁当も簡単!
このレシピの生い立ち
ジュニアスイマーの息子に野菜とお肉たっぷりのおかずを。試合の時のお弁当にも。
余ったカレーを翌日に春巻きにすることがあったのですが、どうしても水分が多くてべちゃっとなってしまうので、春巻き用に考えました。

こども大好き!野菜カレー焼き春巻き

2018年5月検索トップ10入りありがとうございます!ルーを辛口にしたらビールのおつまみにも!夕食の準備もお弁当も簡単!
このレシピの生い立ち
ジュニアスイマーの息子に野菜とお肉たっぷりのおかずを。試合の時のお弁当にも。
余ったカレーを翌日に春巻きにすることがあったのですが、どうしても水分が多くてべちゃっとなってしまうので、春巻き用に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き4本分
  1. キャベツ(千切り) 100g
  2. にんじん(千切り) 1/8本
  3. じゃがいも(千切り) 1/4個
  4. 玉ねぎ(薄切り) 1/8個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ひき肉(なんでも) 80g
  7. ☆カレー粉 小さじ1/2
  8. ☆カレールー 15g〜20g
  9. 100ml
  10. ノリ(小麦粉) 各小さじ1
  11. 春巻きの皮 4枚
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ◎の材料をそれぞれ切ります。
    こんな感じ。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、中火で1を炒めます。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら、ひき肉を加えて炒めます。

  4. 4

    肉の色が変わったら水を加えて沸騰してからフタをして5分くらい煮ます。

  5. 5

    一旦火を止め、4に☆を加えてルーを溶かします。
    ルーが溶けたらバットやボウルに入れて、冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    5を春巻きの皮で包み、小麦粉と水のノリで留めます。

  7. 7

    フライパンに油を5mmくらい入れて熱し、時々裏返しながら、春巻きの皮がきつね色になるくらいに揚げ焼きします。

コツ・ポイント

今回使用したカレールーはバーモントカレー甘口をひとかけ(19g)です。
固形ルーは刻むと混ぜやすいです。
6までを作って冷蔵庫で保存して、夕食準備も時短!
ひき肉はなんでもいいです。鶏でも牛でも合挽きでも。今回は豚ひき肉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とつとつママ
とつとつママ @cook_40140259
に公開
ジュニアアスリートのメニュー開発と受験を乗り切るメニュー開発に頑張るママのキッチン
もっと読む

似たレシピ