ズボラさんのお弁当 酢鶏

ズボラ母ちゃん☆
ズボラ母ちゃん☆ @cook_40111962

ボリューム満点、野菜もたっぷりだけど、子どもも喜びます!
このレシピの生い立ち
酢豚だと、コストがかかるので、安い胸肉で、量を沢山にしたくて作りました。

ズボラさんのお弁当 酢鶏

ボリューム満点、野菜もたっぷりだけど、子どもも喜びます!
このレシピの生い立ち
酢豚だと、コストがかかるので、安い胸肉で、量を沢山にしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 適当
  2. 人参 適当
  3. 玉ねぎ 適当
  4. ピーマン 適当
  5. 塩コショウ 適当
  6. 片栗粉 適当
  7. ☆酢 適当
  8. ☆砂糖 適当
  9. ☆醤油 適当
  10. ケチャップ 適当

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を小さく切り、ビニール袋に入れて、片栗粉、塩コショウを入れて揉み込む。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、ピーマンを小さく切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、鶏胸肉を炒め、両目に色が着いたら野菜を入れて炒める。

  4. 4

    全体によく火が通ったら、☆を入れて絡める。

  5. 5

    ケチャップを入れて軽く炒めたら完成!

コツ・ポイント

冷凍保存しておいて、朝レンチン、暑い日には自然解凍でお弁当箱に入れるだけ!
夕飯のおかずを作るとき、お弁当用に小さく切り作るので、朝の手間いらず☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラ母ちゃん☆
に公開
グータラ主婦で、今年から始まった長男のお弁当が苦痛。夕食の時に一緒に作って冷凍保存が楽だと先輩ママに聞いてからは毎朝楽になりました。適当人間なので、基本、材料や作り方は適当ですが、何とかなるものですよ(笑)ズボラさんは、前提!キッチリさんには、すみません^^;
もっと読む

似たレシピ