むね肉のトマト煮♪
パスタと合わせるとメインにも♪
このレシピの生い立ち
デルモンテ「基本の完熟トマトソース」のモニターに当たったので^^)
作り方
- 1
玉ねぎの半分を微塵に、半分を薄切りにします。
にんにくも同様です。 - 2
むね肉の皮を剥がし、皮の内側の脂肪をそぎ落とします。
- 3
むね肉に皮を巻きます。
火の通りと味の染み込みやすさのために、包丁で軽く表面を刺しておきます。 - 4
油をひいたフライパンで皮のあわせ目がある方から焼き色がつくまで焼きます。
フライパンに押し付けるようにすると良いです。 - 5
こんな感じに焼き色がついたら、フライパンからおろします。
完全に火を通さなくて大丈夫です。 - 6
むね肉を適当な大きさにスライスします。
- 7
フライパンに油をひき、微塵のにんにく、微塵の玉ねぎを炒めます。
- 8
玉ねぎが透き通ってきたら、デルモンテの「基本の完熟トマトソース」、薄切りの玉ねぎを入れます。
- 9
ドライバジルを入れます。
塩で味を整えます。 - 10
むね肉をトマトソースに入れます。
- 11
トマトソースをむね肉の上にかけて、蓋をし、3〜5分弱めの中火で煮たら完成です^^)
- 12
ショートパスタと合わせてランチに頂きました♪
コツ・ポイント
むね肉の皮の脂肪をきれいに落とすと、ヘルシーで臭みもなく、とても美味しくなります^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しっとり鶏むねのトマト煮 しっとり鶏むねのトマト煮
低温調理で鶏むね肉が信じられないほどしっとりジューシーに大変身!パサパサとは無縁の、とろけるような食感が楽しめます。トマトの酸味と玉ねぎの甘みが絶妙に絡み合い、食欲をそそる一品。休日のブランチや、ちょっと贅沢なディナーにもぴったりです。忙しい毎日でも、手軽にレストラン級の味わいを自宅で楽しめるようにと考案しました。仕上げに少量のオリーブオイルやフレッシュハーブ(バジルやパセリなど)を加えると、風味と彩りがアップ。さらに美味しくいただけます。 がれっと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206379