【健康レシピ】ごぼうのご飯のお供

なんちゃっ亭
なんちゃっ亭 @cook_40163871

ごぼう料理=きんぴらごぼうしかなかったのですが、新たにレパートリーを増やしました^_^常備菜にもなります♪
このレシピの生い立ち
市販で売ってあったごぼう料理を真似してみました^_^まだまだ市販の味には敵わないですが。。。近いものになりました^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1/2本
  3. 切り昆布 適量
  4. ごま 適量
  5. ☆酒、みりん、醤油 各大さじ1.5
  6. ☆砂糖 大さじ3
  7. ☆鷹の爪 適量
  8. ☆本だし ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ごぼうは、細切りして酢を入れた水に浸けておく。(変色防止)

  2. 2

    人参を細切りする。切り昆布は、水に浸けて戻す。

  3. 3

    ①と②と、☆の調味料をフライパンに入れて火をつける。(味見しながら、お好みに味の調整をして下さい^_^)

  4. 4

    少し煮詰めたら完成!

コツ・ポイント

ごぼうも人参も、皮付きで作りました^_^皮に栄養があるので、健康レシピにぴったりです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なんちゃっ亭
なんちゃっ亭 @cook_40163871
に公開
基本、『節約&簡単』がモットーのレシピです(^_^)お酒が好きなので、人が集まる時の、簡単に作れるおもてなしレシピも紹介したいと思います♪
もっと読む

似たレシピ