黄金比率のたれで♪ 豆腐のみたらし団子☆

やわらかさの秘密はお豆腐☆
少量のお砂糖をさらに加えることで冷めても美味しいんです♡
黄金比率の自慢のたれで♡
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園のレシピを作り続けていくうちに、私が作りやすいようにカスタマイズ♪雪見アイスのレシピにお砂糖を入れると冷凍してもやわらかいとあったので、お団子にも試してみました☆
たれは試行錯誤を重ねて辿りついた黄金比率♡
2014.10.6
黄金比率のたれで♪ 豆腐のみたらし団子☆
やわらかさの秘密はお豆腐☆
少量のお砂糖をさらに加えることで冷めても美味しいんです♡
黄金比率の自慢のたれで♡
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園のレシピを作り続けていくうちに、私が作りやすいようにカスタマイズ♪雪見アイスのレシピにお砂糖を入れると冷凍してもやわらかいとあったので、お団子にも試してみました☆
たれは試行錯誤を重ねて辿りついた黄金比率♡
2014.10.6
作り方
- 1
ボウルにお団子の材料を入れて、粉っぽさが消え、まとまるまで混ぜる。(豆腐の水分で固さが変わるので、様子を見ながら加える)
- 2
2㎝大に丸める。(20個くらい)
- 3
鍋に水を沸かし、茹で、浮いてきたら2分位そのままにして水にとる。ざっと冷やしたら、ざるにあげ、水気を切る。
- 4
たれの材料を全部小鍋にいれ、よく混ぜ合わせてから、火にかける。かき混ぜながら煮て、透き通ってとろみがついたら出来上がり。
- 5
竹串に刺すか、そのままお皿に盛り、たれをかける。
- 6
クッキングシートを敷いたフライパンで軽く焼いて、こんがり焼き目をつけても美味しい♪
- 7
冷凍できます♪
解凍はゆっくり自然解凍でネ☆
お団子だけを冷凍して頂く直前にたれをからめるのがおすすめです♪
コツ・ポイント
豆腐と砂糖の効果で冷めてもやわらか美味しいお団子ですが、レンジで1分くらい温めると出来立てのようになります♪
夏場は冷やしても美味しいです☆
たれはダマにならないように、よく混ぜ合わせてから→点火します!
似たレシピ
-
黄金比率のたれで♪正統派 みたらし団子 黄金比率のたれで♪正統派 みたらし団子
お団子の滑らかさ、こしのある食感が自慢♪黄金比率の美味しいたれをからめて☆おもてなし、手土産には必ずこのレシピです♡ スタイリッシュママ -
-
★やわらか豆腐みたらし団子★ ★やわらか豆腐みたらし団子★
「とろりとした砂糖醤油の葛餡」や「焦げ目の香ばしさ」が特徴と言われるみたらし団子。お豆腐を使うことで簡単に柔らかく、美味しく仕上がります♪ かゆっこ -
-
-
絶品ソース♡みたらし団子♪もっちもち♡ 絶品ソース♡みたらし団子♪もっちもち♡
冷めても翌日でもやわらかいもっちもちのお団子。絹ごし豆腐とお砂糖が秘密です♪絶品黒砂糖入りみたらしソースでどうぞ♡ naomoso -
-
-
-
【グルテンフリー】みたらし団子 【グルテンフリー】みたらし団子
グルテンフリーの醤油(たまり醤油)を使用することで小麦アレルギーの方でも安心して、美味しいみたらし団子がいただけます☆ miumiu127 -
その他のレシピ