レモンクリームのリングイネ

うなぎパイさん
うなぎパイさん @cook_40286467

レモンの酸味でさわやかに
このレシピの生い立ち
レモンのパスタってどんな味だ?と思って実際に見よう見まねで何となく作ってみたら、材料も手順も簡単な割に味が決めやすかったので是非やってみてください。

レモンクリームのリングイネ

レモンの酸味でさわやかに
このレシピの生い立ち
レモンのパスタってどんな味だ?と思って実際に見よう見まねで何となく作ってみたら、材料も手順も簡単な割に味が決めやすかったので是非やってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. リングイネ(乾麺) 80g
  2. レモンの皮 1個分
  3. レモン 適量
  4. 生クリーム 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. バター 適量
  7. パルミジャーノチーズ 適量
  8. 塩、こしょう 適量
  9. 生タイム 適量(無くてもOK)

作り方

  1. 1

    鍋に塩を入れて湯を沸かす。この茹で汁の塩加減がそのまま完成時の塩加減になる。

  2. 2

    塩水が沸騰したらリングイネを鍋に入れる。

  3. 3

    冷たいフライパンにオリーブオイル、バター、レモンの皮のすりおろしを入れてしばし待機。

  4. 4

    麺の茹で時間が残り5分を切ったら、そこで初めてフライパンに火を点ける。ここからずっと中火。

  5. 5

    バターとレモンの香りがフライパンから立ち上るのを確認。

  6. 6

    麺を味見。この硬さで食べたいと思うジャストまで茹でる。フライパンに麺の茹で汁をスプーン2杯程度入れて混ぜる。

  7. 7

    麺をフライパンに投入し、生クリームも入れて1分程和える。胡椒を振って、火を止める直前にレモン汁を絞って入れる。

  8. 8

    生クリームが麺に絡んだのを確認し、皿に盛りつける。あれば生タイム、レモンの輪切り、パルミジャーノを削って出来上がり。

コツ・ポイント

塩味は茹でる時に麺に付けるだけで十分です。ソースに塩を振らなくても、麺に塩味がしっかり付いているのでレモンの酸味と生クリームだけでまとまります。濃厚な味の気分の時は生クリーム多め、さっぱり気分の時は生クリーム無しでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うなぎパイさん
うなぎパイさん @cook_40286467
に公開

似たレシピ