クリームたっぷり✨ロールケーキ

30分で簡単✨クリームたっぷり
おうちでロールケーキを作ろう
このレシピの生い立ち
ひな祭りの日に子供に、え〜今年はケーキないの?と言われ簡単に作れるロールケーキを作りました。それから9年ひな祭りはロールケーキになりました。
クリームたっぷり✨ロールケーキ
30分で簡単✨クリームたっぷり
おうちでロールケーキを作ろう
このレシピの生い立ち
ひな祭りの日に子供に、え〜今年はケーキないの?と言われ簡単に作れるロールケーキを作りました。それから9年ひな祭りはロールケーキになりました。
作り方
- 1
材料を用意
卵、薄力粉、砂糖、サラダ油、バニラエッセンス
オーブンを170度で予熱する。 - 2
卵を少しほぐして砂糖を入れハンドミキサーでのの字が書けるくらいまで泡だてる。
- 3
こんな感じ→
- 4
バニラエッセンスをふる。
- 5
薄力粉を振るいながら底からすくうように混ぜる。
- 6
サラダ油を加え混ぜる。
- 7
鉄板にオーブンシートを敷く。
25cm×35cmくらいです。
25×25だともぉ少し生地がふんわり厚くなります。 - 8
生地を流し入れて表面がなるべく平らになるように底をトントンたたく。
- 9
170度で約10分焼く。
オーブンの機種によって焼け具合が違うので調整して下さい。 - 10
網の上にキッチンペーパーを濡らして固く絞って置き、焼き色が付いた面を下にして粗熱をとる。
その間にクリームを作ります。 - 11
大きめのボウルにホイップを入れグラニュー糖を加え固めに泡立てする。
今回はスジャータのホイップです。 - 12
スポンジは横長に置き手前にクリームをたっぷり置き奥はクリームを塗らない部分を少し作っておく。
苺があれば一緒に巻いてみて - 13
クリームの多い手前から奥に向かってくるりと巻いて冷蔵庫で少し休ませる。
- 14
完成!
お好きな厚さにカットして食べて下さい。 - 15
ひな祭りの定番になるきっかけがこれ!
薄力粉50gに純ココア20gの生地で。クリームは200ccに純ココア5g足してます - 16
最近はローソンのロールケーキを真似てクリームたっぷりで作ってます。
コツ・ポイント
☆スポンジを巻く時にクリームが偏っているとうまく巻けないのでなるべく均等にクリームをつけて下さい。
☆スポンジ焼きたてにクリームをのせないで下さい。
溶けますよ〜スポンジ冷ますためにもスポンジを焼いてからクリームを作りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
安いロールケーキをクリームたっぷりに♪① 安いロールケーキをクリームたっぷりに♪①
スーパーなどで1本\98ぐらいで売っているロールケーキが、クリームをたっぷりな贅沢なロールケーキに変身♪ ぱーーちゃん -
-
-
ふんわり❤苺クリームのロールケーキ♪ ふんわり❤苺クリームのロールケーキ♪
甘酸っぱい苺クリームとふんわりしっとりの生地で仕上げたロールケーキ❤苺クリームとスポンジのコラボが抜群で美味しいですよ♪ bvivid -
その他のレシピ