カラシ菜/わさび菜と豚バラ肉のサッと煮

harapecoci @cook_40059831
とにかく簡単!
抗癌作用・抗菌作用もあり、一石二鳥(*'▽'*)
道の駅や産直コーナーでお安く手に入ります♪
このレシピの生い立ち
産直コーナーでわさび菜(からし菜)を手に入れたので。
カラシ菜/わさび菜と豚バラ肉のサッと煮
とにかく簡単!
抗癌作用・抗菌作用もあり、一石二鳥(*'▽'*)
道の駅や産直コーナーでお安く手に入ります♪
このレシピの生い立ち
産直コーナーでわさび菜(からし菜)を手に入れたので。
作り方
- 1
からし菜(わさび菜)はザッと土汚れを水で洗い、キッチン挟みで3センチ程度にざく切りします。硬い軸の部分は別にしておきます
- 2
茎の部分も3センチ程度にカットし、別にしておきます。
- 3
豚バラ肉は食べやすい大きさにカットしておきます♪
- 4
◾️に火を入れ、湯気が立ち始めたら、豚バラ肉を広げて入れます。
火力は中火 - 5
豚バラ肉の色が変わり始めたらわさび菜(からし菜)の茎の部分を入れます。
- 6
一呼吸おき(1分程度)葉の部分も加えます。
- 7
カサが落ち着いてきたら、葉が色鮮やかなうちに火を止めます。
(葉を入れて1〜2分) - 8
器に盛った後、七味を振ります。
- 9
もやしを入れても美味しいです♡
(だし汁、調味料は同量で) - 10
油揚げを使って…
レシピID:20102105 - 11
胡麻和えにした場合… レシピID:20326915
- 12
水菜でも作れます。
レシピID:18625062
コツ・ポイント
煮汁が煮た立つ直前に豚バラ肉を入れ、豚バラ肉に火が通り過ぎないうちに わさび菜(からし菜)の茎の部分を入れて、わさび菜(からし菜)も火を通し過ぎない。
豚肉は豚バラ肉の方が甘味が出て美味しいです♡
似たレシピ
-
わさび菜/からし菜と油揚げのさっと煮 わさび菜/からし菜と油揚げのさっと煮
ビタミン豊富!ほのかなピリッと感は抗癌作用や抗菌作用などの効果があるとされています。これなら一度にたくさん食べられる♪ harapecoci -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213067