大人の総菜◎わさび菜/からし菜の胡麻和え

harapecoci @cook_40059831
お酒のおつまみに⌒☆
又、鍋の箸休めに…ほのかな辛みが大人の味を感じさせます♡
このレシピの生い立ち
地産地消コーナーで見つけて…これで80円でした。
人参葉の胡麻和えの応用です。
大人の総菜◎わさび菜/からし菜の胡麻和え
お酒のおつまみに⌒☆
又、鍋の箸休めに…ほのかな辛みが大人の味を感じさせます♡
このレシピの生い立ち
地産地消コーナーで見つけて…これで80円でした。
人参葉の胡麻和えの応用です。
作り方
- 1
【用意する物】
わさび菜…1把 - 2
お湯を沸かし洗ったわさび菜を茹でます。
(再沸騰後、1分弱) - 3
軽く水気を絞り、2センチにカット。
更にキッチンクロスや布巾を使って水気をしっかり切ります。 - 4
ボウルなどにほぐして入れ、花カツオ・擦りゴマ・薄口醤油を加え混ぜます。
最後に白ゴマを振れば出来上がり! - 5
お好みでマヨネーズを付けて頂きます。
- 6
3ではこのキッチンクロスを使っています
- 7
人参葉で作った場合。
レシピID:19810327 - 8
しろ菜で作った場合
しろ菜の胡麻和え レシピID:18530018 - 9
アイスプラントで作った場合
- 10
セリを使った場合
レシピID:19576610 - 11
わさび菜/からし菜と油揚げのさっと煮
レシピID:20102105 - 12
豚肉を使って
レシピID:20213067
コツ・ポイント
わさび菜の茹で過ぎに注意。
薄口醤油はわさび菜の量によって加減して下さい。
擦りゴマが無い場合は普通の炒りごまをすり鉢でするといいでしょう。その方が香ばしくて美味しいですよ^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20326915