まーるい食材で☆甘辛のほっこり煮物

ヒロナノカ @cook_40092732
里芋・玉こんにゃく・うずら卵の丸い食材を煮物にしました。
このレシピの生い立ち
煮物が食べたい!でも少人数家庭だと大鍋で作っても余っちゃう…なので100均の水煮や麺つゆなど使って作ってみました。
まーるい食材で☆甘辛のほっこり煮物
里芋・玉こんにゃく・うずら卵の丸い食材を煮物にしました。
このレシピの生い立ち
煮物が食べたい!でも少人数家庭だと大鍋で作っても余っちゃう…なので100均の水煮や麺つゆなど使って作ってみました。
作り方
- 1
玉こんにゃくと里芋は下茹でする。
- 2
小さめのテフロン加工の鍋で玉こんにゃくを乾煎りし、キュッキュッと音がしてきたら煮汁の材料を加えて沸騰させる。
- 3
里芋とうずら卵を入れて極弱火で15分煮込む。具材に茶色が染みてきたら火を止め、一旦冷ます。煮汁はひたひたくらいです。
- 4
冷めたら煮汁だけを煮立てて大きな泡が立つタレ状にする。具材を戻し、からめて完成!
コツ・ポイント
水煮臭さを取る下処理は丁寧にすると麺つゆ煮物が段違いに美味しくなります。煮汁にはちみつを使うととろみが付きやすく、具材によくからみます。お酢は少量で甘辛の味つけを引き締めてくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213451