さつまいもで大学芋?!★

甘口大好きママ @cook_40169174
いつもの大学芋もいいけど…ちょっと味を変えてさつまいもを楽しんでみて★
冷ますとよりカリカリに!
おやつにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
さつまいもが沢山手に入りました!いつもの大学芋の味だと甘すぎるなぁ…と少しアレンジしたら、子供もパクパク食べてくれてよくおやつに作るようになりました★拍子切りにすると、よりカリカリになりこれもお薦め!
作り方
- 1
乱切りにしたさつまいも(皮付きでもOK)を、水にさらしざるにあげる。
- 2
中火強で揚げる。
- 3
泡が細かくなってきたら取り出す。
- 4
きつね色に揚がったら、OK!
- 5
★の材料全部を小鍋に入れタレを作ります。
- 6
小鍋を強火にかけます。(泡がたつまで)
- 7
泡が立ったら、さつまいもを一気に投入。
タレとからめます。(長くからめると甘くカリッとする) - 8
黒いりごまをふりかけ、からめる。キャラメル色になって香りが香ばしくなったらお皿に出して出来上がり!
コツ・ポイント
さつまいもを小さく乱切りにするとカリカリといった食感が楽しめます!
さつまいもを大きめに切り、蒸してから揚げる(高温でサッと)と、外カリカリ中ふんわりしておかずにもなります。
タレをからめるときの時間で味の濃さを調節してみて下さい。
似たレシピ
-
-
油で揚げない★ヘルシー大学芋 油で揚げない★ヘルシー大学芋
さつまいものおやつを作るにあたってカロリーをちょっと気にしてみました。油で揚げない大学芋が作れたらいいなぁ~と思って試作してみたらなんと!見た目は”大学芋”!お味も、いい感じ♪なかなかヘルシーでご満悦です。 mashiho -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214528