暖まる!カボチャと豚肉のカレーうどん
玉ねぎとカボチャの甘味でほっこり優しい味のカレーうどん。暖まりますよ。
このレシピの生い立ち
カレーうどんが好きなので
作り方
- 1
鍋に水とだし、酒、薄切りにした玉ねぎをいれて火にかけます
- 2
長ネギは斜め切り
- 3
カボチャは薄切り
- 4
豚ばら肉は一口大に切る
- 5
沸騰したら豚肉を加える
- 6
沸騰させる
- 7
カボチャを加える
- 8
めんつゆをいれる
- 9
ネギを加えてカボチャが柔らかくなるまで煮る
- 10
一度火を止めてカレールウをいれる
- 11
ルウを溶かして馴染ませる。みりんを加える。
- 12
カレールウをスープとよく馴染ませる
- 13
冷凍うどんなら冷凍のままカレースープにいれて煮て下さい
- 14
4分煮る
- 15
器にもって召し上がれ
コツ・ポイント
カボチャはあまり小さく切ると荷崩れます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃ豚肉のカレーうどん〜何食べ#14 かぼちゃ豚肉のカレーうどん〜何食べ#14
かぼちゃのホクホクした甘味が美味しいカレーうどん。大人は辛口ルー、子供は甘口ルーで。『きのう何食べた?』2巻14話より。 yahikko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214535