作り方
- 1
沸騰させたお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。塩加減は下味をつけるイメージで少し多めに。
- 2
ナスを一口大より少し小さいくらいの大きさに乱切りにし、耐熱容器に入れてラップをしたら、レンジで1分半ほど加熱する。
- 3
(ナスがすぐに変色してしまう場合は、塩を入れた水に入れておくと変色を防げます。レンジ加熱の前に水を切ってね)
- 4
ナスを加熱している間に、しめじのいしづちをとり、ほぐしておく。(私はカットしめじを使います)
- 5
パスタがお好みのかたさに茹で上がったらザルにあけてオリーブオイルを回しかける。ゆで湯は大さじ2ほど別容器にとっておく。
- 6
温めたフライパンにオリーブオイルをひいてナスとしめじをさっと炒め、塩こしょうで味付けする。
- 7
ナスとしめじに火が通ったらパスタ、シーチキン、パプリカ、パスタのゆで湯、バジルとオレガノを加える。
- 8
全体がなじんだら完成。お好みでシュレッド・チーズをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
火の通りにくいナスは先にレンジ加熱する事で時短。油も吸いにくくなる気がします。今回はパスタにほうれん草のタリアテッレを使いました。2玉くらいで1人前。シーチキンの代わりにベーコンでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ナスとツナの豚しゃぶおろしパスタ 簡単ナスとツナの豚しゃぶおろしパスタ
冷製パスタでも温かくても美味しい!簡単!パスタです。ナスに豚しゃぶ、ツナやおろし大根がとても相性良いです! メロンパン大好き -
-
-
ズッキーニとナスのトマトパスタ♪ ズッキーニとナスのトマトパスタ♪
ズッキーニとナスとシメジのトマトパスタです(^-^)/ ズッキーニ、ナス、トマトは相性抜群です♪美味しい~よ(^-^)/ くにしゃん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214642