もっちもち!あんドーナツ

おいしっぽ
おいしっぽ @cook_40077506

揚げたてドーナツをハフハフいただく!手作りだからこそですね。
もちもちっとした食感がたまりません~
このレシピの生い立ち
ポンデリングが出始め頃、子どもにせがまれて家で同じような生地を作っりたくて、いろいろと試した結果、このレシピになりました。
それから、春のお彼岸にあんこをたくさん作っておいて、冷凍しておき、春休みのおやつにこのドーナツが定番になってます。

もっちもち!あんドーナツ

揚げたてドーナツをハフハフいただく!手作りだからこそですね。
もちもちっとした食感がたまりません~
このレシピの生い立ち
ポンデリングが出始め頃、子どもにせがまれて家で同じような生地を作っりたくて、いろいろと試した結果、このレシピになりました。
それから、春のお彼岸にあんこをたくさん作っておいて、冷凍しておき、春休みのおやつにこのドーナツが定番になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 90g
  2. 強力粉 90g
  3. 片栗粉 20g
  4. 小1/2
  5. さとう 大3
  6. ドライイースト 大1/2
  7. ぬるま湯 130cc
  8. サラダ油 大1
  9. あんこ 適宜
  10. 黒ごま 適宜
  11. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    粉はポリ袋に入れて空気を入れてふる。

  2. 2

    ボウルに湯と油を入れて、菜箸で混ぜる

  3. 3

    2に粉を一気に入れて箸で混ぜる。

  4. 4

    粉を手の平で1分練る。

  5. 5

    生地をぬれ布巾でおおい、30分置く。

  6. 6

    生地を6等分にして丸める。あんこを包む。
      3個はそのまま、残りの3個は黒ごまをまぶす。

  7. 7

    クッキングペーパーの上(1ケにつき一枚ずつ)に置き、10分置く。

  8. 8

    170度の油であげる。ごまのついてないものに、さとうをまぶす。

コツ・ポイント

行程7のところで、揚げる時になるべく空気をつぶさないように、優しく取り扱って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしっぽ
おいしっぽ @cook_40077506
に公開
見てくれてありがとう!クックパットの絶品サバ缶レシピ本 など掲載2019年より過敏性の腸がご機嫌になるようご飯作りしてます。作っていただいた方々、本当にありがとうございます!つくれぽは全部読んでます!感謝です!YouTube Uka Rice Kitchenhttps://www.youtube.com/@uka_rice_kitchen6408栄養士
もっと読む

似たレシピ