我が家のそうめんつゆ(玉葱としいたけ)

みどりなみかん @cook_40128444
初めて作ったのが何となく上手くいったのでメモ♪
このレシピの生い立ち
昔母や伯母が作ってくれたものを思い出して作りました。玉葱の甘味が薬味に使う生姜や青紫蘇の辛味と合います♪
我が家のそうめんつゆ(玉葱としいたけ)
初めて作ったのが何となく上手くいったのでメモ♪
このレシピの生い立ち
昔母や伯母が作ってくれたものを思い出して作りました。玉葱の甘味が薬味に使う生姜や青紫蘇の辛味と合います♪
作り方
- 1
干し椎茸を3時間から半日ほど水に浸けておく
- 2
玉葱は細切りにする。浸けておいた干し椎茸も同様に細く切る。
- 3
干し椎茸の戻し汁を火にかけ、沸いたら玉葱と椎茸を煮る。お好みで粉末出汁など足しても。
- 4
玉葱が透きとおってきたら、酒、みりんを入れ沸騰させ、アルコールを飛ばす。
- 5
醤油を入れ軽く煮えたら出来上がり。冷まして召し上がれ♪
コツ・ポイント
口のあいた粉末出汁なんかがあれば入れてます。干し椎茸を昼に浸けておいて、夕飯の支度の時か夜の片付けの時に炊いて、翌日の昼間に食べます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215786