大葉でさわやか!なすとピーマンの味噌和え

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062
トロトロのなすに大葉風味の味噌ダレが絡んでご飯がススム!炒めた具材の油を切って和えるからヘルシー!
このレシピの生い立ち
大葉味噌やなすの味噌炒めをよく作るので、二つを合わせてみました。
作り方
- 1
ピーマンは半分に切って中の種を取り、一口大の乱切りにする。大葉は茎を切り落とし、みじん切りにする。
- 2
●を耐熱容器に入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをして600wのレンジで40秒加熱する。その後、熱い内に大葉を混ぜる。
- 3
なすはヘタを取り、縦半分に切った後、一口大の乱切りにする。
※水には晒さなくてOK! - 4
フライパンに油を大さじ3加え、まだ火はつけずに切ってすぐのなすを並べる。手で返しながらなすの全面を油でコーティングする。
- 5
火をつけ、なすを中火で炒めていく。途中、時間差でピーマンを加え、一緒に炒める。
※必要に応じて油を足す。 - 6
ボウルに油を切ったなすとピーマン、タレを加えて和え合わせて完成!
コツ・ポイント
油でなすの表面をコーティングすることで、余分な油の吸収を抑えて揚げ焼き風に仕上がります。ピーマンはサッと炒めると食感がいいです。
似たレシピ
-
-
☆レンジで簡単!なすの大葉味噌和え☆ ☆レンジで簡単!なすの大葉味噌和え☆
レンジで簡単!ご飯泥棒な5分副菜!レンジでトロトロジューシーな茄子に大葉味噌ダレが絡んでご飯が盛り盛り食べられます✨ みさこママ -
-
-
-
-
茄子ピーマン炒め。甘辛くるみ味噌和え 茄子ピーマン炒め。甘辛くるみ味噌和え
茄子と相性のいい味噌炒めに、香り良き胡桃をプラス。香ばし美味しい甘辛味噌が茄子に絡んで、ご飯がとっても進む1品です♬♫ ayureo -
-
-
-
YOHKOさんの茄子とピーマンの味噌和え YOHKOさんの茄子とピーマンの味噌和え
茄子とピーマンって合うんですよね。それに、お味噌の味付け。最高です。簡単でごはんに合う野菜おかず、お勧めです。 jjcream
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217885