サザエのつぼ焼き

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産サザエのつぼ焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
あおもりの肴フェアで中泊産サザエがお手頃価格で売られていたので、つぼ焼きにしてみました。
磯の風味にコリっとした食感と、肝の苦みと旨味が酒の肴にもピッタリですよ。

サザエのつぼ焼き

青森県産サザエのつぼ焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
あおもりの肴フェアで中泊産サザエがお手頃価格で売られていたので、つぼ焼きにしてみました。
磯の風味にコリっとした食感と、肝の苦みと旨味が酒の肴にもピッタリですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サザエ 6個
  2. 日本酒 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮮度の良いサザエを用意する。

  2. 2

    サザエの口に日本酒、醤油を少量入れいる。

  3. 3

    魚焼きグリルで中火で10分程度焼き上げる。

  4. 4

    中の汁をこぼさないようお皿に盛り付けて出来上がり。
    串等を刺して回して取り出してください。

  5. 5

    肝の中心部分、渦巻き状の部位は砂が入っているので食べない。

コツ・ポイント

肝の先端が緑色をしているのがメスで、クリーム色をしているのがオスです。
メスの肝は若干苦みがあり日本酒のアテにぴったりで、オスの肝はまろやかで食べやすいのが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ