豚ロースのキノコワインソース

ここ左衛門 @cook_40127664
肉に、野菜に絡まる優しいワインバターの香り
このレシピの生い立ち
豚ロースがあったので、使ってしまいたく赤ワインソースにし、えのきで腸内環境にも対応するオカズにし、子供にがご飯やパンオカズにと作り置きです
豚ロースのキノコワインソース
肉に、野菜に絡まる優しいワインバターの香り
このレシピの生い立ち
豚ロースがあったので、使ってしまいたく赤ワインソースにし、えのきで腸内環境にも対応するオカズにし、子供にがご飯やパンオカズにと作り置きです
作り方
- 1
入れる野菜はカットしておきます
- 2
豚ロースをカットし、片栗粉をまぶします
- 3
フライパンで焼き、軽く火が通ったらお皿に移しておきます
- 4
玉ねぎなど火が通りにくい野菜からソテーしていきます。私は蓋をして、弱火で放置
- 5
えのきの硬いとこまでスライスし、包丁でザクザクカット
- 6
耐熱皿やシリコンで温めでチンします
- 7
チンしたら赤ワイン、醤油、みりんを加えバーミックスでペースト状に
- 8
野菜が焼けたら肉、ピーマンなどの野菜を加えペースト状のを強火で加えフライパンをあおりながらアルコールを飛ばします
- 9
塩、コショウで味をみてバターを最後に加え完成です。
コツ・ポイント
赤ワインと粒コショウは相性がいいのでお好みで。ペースト状にしなくてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
グリル野菜のレーズンバターワインソース グリル野菜のレーズンバターワインソース
レーズンバターはそのままでも、もちろんワインに合う一品ですがお料理にも使えちゃう!野菜が嬉しいワインに合う一皿。 築山紀子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219451