☆薯蕷饅頭☆じょうよまんじゅう

お茶村 @ochamura_kitchen
ほどよい甘さで、あたたかいお茶にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
☆薯蕷饅頭☆じょうよまんじゅう
ほどよい甘さで、あたたかいお茶にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
作り方
- 1
白あんと桑抹茶を良く混ぜ合わせ、5等分して丸めておく。
- 2
すり鉢に大和芋を目の細かいおろし器で円を描きながらすりおろす。
- 3
ボウルに②を入れ、砂糖1/3を加えて空気を含ませるように混ぜる。
- 4
③に砂糖1/3を入れ、同じように混ぜたら、さらに残りの砂糖1/3を入れて混ぜる。
- 5
ボウルに上新粉を入れ、手に上新粉をつけ、④を加え最初は片手で折り曲げるように混ぜ、耳たぶより少し柔らかい程度にこねる。
- 6
手に上新粉をつけ、⑤を5等分にして一つずつ広げます。
- 7
広げたら①を包み丸める。
- 8
蒸し器を中火にかけ、蒸気が上がってきたら⑦を5個並べて12分蒸したら完成。
- 9
お茶村の桑抹茶を使いました!
味や色は抹茶と同じですが、桑の葉が入っていて栄養価が高くてとっても健康的♪
コツ・ポイント
桑抹茶は抹茶で代用できます。
似たレシピ
-
-
○。お正月!うさぎまんじゅう。○ ○。お正月!うさぎまんじゅう。○
来年はうさぎ年!。ひと手間かけて、かわいいうさぎまんじゅうにチャレンジ!意外と簡単にできちゃいます。☆所要時間☆60分 チョコまかろん -
-
-
しっとり♪うさぎのじょうよまんじゅう しっとり♪うさぎのじょうよまんじゅう
昔ながらのかわいいおまんじゅうです。大和芋のしっとりした生地とこしあんの組み合わせが優しい味わいです。作りやすいですよ♪ flan* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220169