おから煮(卯の花)

タカくんママ @cook_40171413
おからを沢山頂き、久しぶりに作りました。
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを思い出しながら作りました。
久しぶりのおから美味しく頂きました。
作り方
- 1
人参千切り、油揚げ、ちくわは小さく切る。
干し椎茸は水で戻し切る。 - 2
椎茸の戻し汁と水を合わせて500cc用意する。
- 3
フライパンに油大1を入れ人参、油揚げ、ちくわ、椎茸を炒める。
おからを入れパラパラになるよう炒める。 - 4
②の椎茸戻し汁と調味料と枝豆を入れ、汁気がなくなるまで炒める。
コツ・ポイント
焦げないように、火加減を注意しながら炒める。
沢山出来上がるので大きなフライパンを使って下さい。
炒め加減でしっとり、固めは好みで。
グリーンピースの変わりに枝豆を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食物繊維☆取り放題 しっとりおから煮 食物繊維☆取り放題 しっとりおから煮
おからってぱさぱさのイメージが強くありませんか?いいえ、しっとり炊き上げれば、冷めても美味しいごはんのおかずになります。 asubell
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220316