大根菜の豚バラ巻き

さの氏
さの氏 @cook_40105789

大根菜の栄養もいただいて、寒さ、暑さを乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
いつもじゃがいもやピーマンなどで肉巻きを作っていますが、実家に大根菜が余っているのを見て試しに作ってみました。

大根菜の豚バラ巻き

大根菜の栄養もいただいて、寒さ、暑さを乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
いつもじゃがいもやピーマンなどで肉巻きを作っていますが、実家に大根菜が余っているのを見て試しに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ばら 100g
  2. 大根菜 4本
  3. 人参 半分
  4. えのき 半パック
  5. 焼き肉のたれ 適量

作り方

  1. 1

    大根菜は5センチくらいに切る。軸が太く、食べにくいかもしれないときは縦半分にする。

  2. 2

    人参は千切りにする。えのきは足つきをきり、少しほぐす。

  3. 3

    豚バラは10センチくらいに切る。

  4. 4

    手に豚バラをとり、上に人参千切り、えのき、大根菜を束にして載せ、豚バラを巻き付ける。

  5. 5

    豚バラを巻き終わったら、フライパンに並べる。テフロンでない場合は薄く油を引く。余った大根菜などは肉巻きの上にかぶせる。

  6. 6

    フライパンを中火にかけ五分蓋をして焼く。蓋を開け、焼け具合を見て肉巻きを返し、二、三分焼く。

コツ・ポイント

分量は適当で大丈夫です。味は焼き肉のたれの味になり、いつもの味で安心です。肉が薄いと巻き付けつらいかもしれませんが、少し崩れても味は変わらないし、余った材料はフライパンに押し込めれば無駄になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さの氏
さの氏 @cook_40105789
に公開
ときどき料理するパパです
もっと読む

似たレシピ