鶏のローズマリー焼き♪バタレモソース

yummysunny
yummysunny @yoko_an

ローズマリー大好きな方におすすめ。香り風味づけじゃなくて、ローズマリー食べちゃいたい人におすすめ♪レモンバターソース旨♪
このレシピの生い立ち
ローズマリーそのものが食べれるメニューを作りたくて。

鶏のローズマリー焼き♪バタレモソース

ローズマリー大好きな方におすすめ。香り風味づけじゃなくて、ローズマリー食べちゃいたい人におすすめ♪レモンバターソース旨♪
このレシピの生い立ち
ローズマリーそのものが食べれるメニューを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300グラムくらい)
  2.  クレイジーソルト 適量
  3. オリーブオイル 適量
  4. ドライのローズマリー(茎から外して) 大さじ半分くらい
  5. 〇バター 10グラム
  6. レモン 大さじ1
  7. 〇酒 大さじ1
  8. 〇醤油 大さじ1
  9. 〇はちみつ又は砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮目に包丁の先で穴を開ける。

  2. 2

    厚い部分に包丁を入れて薄くする。
    両面にクレイジーソルトを振る。

  3. 3

    フライパンに少量のオリーブオイルを熱し、皮目から焼く。強めの中火で、フライ返しでぎゅうぎゅう押しながら、皮パリにする。

  4. 4

    皮が焼けたらひっくり返し、ローズマリーを振りかける。
    蓋をして、中弱火で5分加熱。

  5. 5

    取り出して、適当な大きさに切る。

  6. 6

    同じフライパンで、油をふき取り、〇を入れて、軽く煮詰める。

  7. 7

    へらでかき混ぜて、へらを通した道が戻らないくらいになったら、ソースの出来上がり。
    小さいお皿に入れる。

  8. 8

    ソースをつけながら召し上がれ。
    (ちなみに付け合わせは野菜のコンソメ煮です。お好きなものを。)

コツ・ポイント

とにかく皮パリに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ