鶏のローズマリー焼き♪バタレモソース

yummysunny @yoko_an
ローズマリー大好きな方におすすめ。香り風味づけじゃなくて、ローズマリー食べちゃいたい人におすすめ♪レモンバターソース旨♪
このレシピの生い立ち
ローズマリーそのものが食べれるメニューを作りたくて。
鶏のローズマリー焼き♪バタレモソース
ローズマリー大好きな方におすすめ。香り風味づけじゃなくて、ローズマリー食べちゃいたい人におすすめ♪レモンバターソース旨♪
このレシピの生い立ち
ローズマリーそのものが食べれるメニューを作りたくて。
作り方
- 1
鶏もも肉の皮目に包丁の先で穴を開ける。
- 2
厚い部分に包丁を入れて薄くする。
両面にクレイジーソルトを振る。 - 3
フライパンに少量のオリーブオイルを熱し、皮目から焼く。強めの中火で、フライ返しでぎゅうぎゅう押しながら、皮パリにする。
- 4
皮が焼けたらひっくり返し、ローズマリーを振りかける。
蓋をして、中弱火で5分加熱。 - 5
取り出して、適当な大きさに切る。
- 6
同じフライパンで、油をふき取り、〇を入れて、軽く煮詰める。
- 7
へらでかき混ぜて、へらを通した道が戻らないくらいになったら、ソースの出来上がり。
小さいお皿に入れる。 - 8
ソースをつけながら召し上がれ。
(ちなみに付け合わせは野菜のコンソメ煮です。お好きなものを。)
コツ・ポイント
とにかく皮パリに。
似たレシピ
-
ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き
ローズマリーは香りがよく、鶏肉と相性がいいので、鶏肉をオーブンで焼き上げて、ローズマリーレモンソースでいただきました~★ *nob* -
-
-
-
-
【下味冷凍】豚肉のローズマリー漬け焼き 【下味冷凍】豚肉のローズマリー漬け焼き
ローズマリー風味の豚肉のソテーです。味付け簡単。オリーブオイルに一晩漬けて柔らかく仕上がります。【下味冷凍】もおすすめ。 yummysunny -
-
-
-
-
漬けて焼くだけ!鶏もものローズマリー焼き 漬けて焼くだけ!鶏もものローズマリー焼き
フライパン1つで!漬けて焼くだけで、簡単におしゃれなレストランの味が楽しめます。ニンニク×ローズマリーの香りが最高です!12key07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221722