バナナチョコチップくるみマフィン

クックBR88ON @cook_40140411
バターをクリーム状にしなくていいので楽チンです(個人的に)
このレシピの生い立ち
海外のレシピ本を参考に少しアレンジしました!
バナナチョコチップくるみマフィン
バターをクリーム状にしなくていいので楽チンです(個人的に)
このレシピの生い立ち
海外のレシピ本を参考に少しアレンジしました!
作り方
- 1
オーブンは200度に予熱します。
- 2
型はココナッツオイル(バターでも何でも)を塗り、粉を軽く振って準備します。
- 3
牛乳とレモン汁を合わせて15分ほど常温で放置します。少しヨーグルトみたいになります。
- 4
粉類は全て合わせてふるっておきます。
- 5
バターは適当な大きさに切ってブラウンシュガーと合わせてレンジで1分程チンします。粗熱を取っておきます。
- 6
ボウルに卵を割り入れてときます。
- 7
卵がよく混ざったら、粗熱の取れたバターシュガー液と、レモン牛乳をいれてホイッパーでしっかり混ぜます。
- 8
しっかり混ざったら、振った粉をいれて木ベラで混ぜます(あんまりしっかり混ぜなくて大丈夫です)
- 9
粗く潰したバナナ(写真)、チョコチップ、くるみをいれて、ザッと混ぜます。
- 10
こんな感じになります。
- 11
型にスプーンで生地を移します。
- 12
オーブンで20分程様子を見て焼きます。
- 13
仕上げに粉砂糖があれば少しふります。見た目の好みなので無くても大丈夫です。
コツ・ポイント
1カップ=250㎖です!
似たレシピ
-
バナナチョコチップマフィン バナナチョコチップマフィン
バナナがたっぷりでふんわり柔らか。チョコチップもおしげなく入ってこれ以上にないおいしさです。朝ごはんにミルクと一緒に食べてもいいですよ。一日置いた方が生地が落ち着きます。ホイップクリーム
-
ばななマフィン(胡桃とチョコと) ばななマフィン(胡桃とチョコと)
バターが少ないのでヘルシーです(*´-`)もし、もっとこってりしたのが良いと思ったらバター100gにしてみてください♪ まろん1997 -
ふんわりバナナとくるみのマフィン ふんわりバナナとくるみのマフィン
とっても簡単混ぜるだけ!すぐに作れちゃいます。バナナが入っていますがふんわりと軽い食感。上に載せたクルミが香ばしくてよいアクセントになっています。バター控えめでヘルシー♪ ima★kitchen -
-
☆バナナとくるみのマフィン☆ ☆バナナとくるみのマフィン☆
1ヶ月、ひたすら作り続けたマフィンです。もち粉を入れたら、しっとり&ふわふわ&もちっと仕上がりました。食感が蒸しパンにも似ていて、おやつや朝食にぴったりです。美味しいですよ~☆*himarins*
-
-
メープルシロップとクルミのマフィン☆ メープルシロップとクルミのマフィン☆
メープルシロップとバターを使っているので材料費がかかります↓でも、プレゼントには最適☆のおいしくて喜ばれるマフィンです♪ なおころ1211 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222268