業務スーパーの鶏胸肉全量使った鶏団子

茅ヶ崎育ち
茅ヶ崎育ち @cook_40160151

覚書の段階。おでんダネ。

このレシピの生い立ち
おでん用に、お弁当用に、大量生産。

業務スーパーの鶏胸肉全量使った鶏団子

覚書の段階。おでんダネ。

このレシピの生い立ち
おでん用に、お弁当用に、大量生産。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大量
  1. 業務スーパー鶏胸肉 1袋(2キロ)
  2. 溶き卵 2個分
  3. 小匙1くらい
  4. 砂糖 大匙2くらい
  5. 白出汁 40〜50cc位
  6. 日本酒 40〜50cc位
  7. 生姜の絞り汁 1〜2片分位
  8. 片栗粉 大匙3くらい
  9. 茹でる時の塩 大匙1くらい

作り方

  1. 1

    使ったのはこれ

  2. 2

    胸肉から鶏皮と余分な脂を取り除く。鶏皮はあとで使う。
    1袋に胸肉6枚分入ってる。

  3. 3

    ぶつ切りにした肉とその他材料をそれぞれ分けながらフープロで回す。私は8くらいに分けた。いっぺんやろうとすると空回りする。

  4. 4

    全量混ざったら冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  5. 5

    寝かせてる間に、鶏皮を茹で余分な脂を落とす。茹でたたら粗みじん切り。

  6. 6

    寝かせたタネと鶏皮を混ぜる。

  7. 7

    フライパンにお湯を沸かし塩分量外入れ、タネを丸めてゆで上げる。その時、鶏皮を茹でた鍋に浮いてる脂に手をつけてやると◎。

  8. 8

    スプーンでなんとなく成形したのと(右)、手に脂つけたのと(左)

コツ・ポイント

タネが出来たら、一度、試作を茹でてみること。
鶏皮を入れると食感が変わって美味しい。
揚げるよりは茹でがいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茅ヶ崎育ち
茅ヶ崎育ち @cook_40160151
に公開
\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ