伊達巻き

がーべら☆ @cook_40133592
お正月に必ず作るフードプロセッサーで作る甘さ控えめの伊達巻きです。
このレシピの生い立ち
お正月には15年以上作り続けている我が家の甘さ控えめの伊達巻きです。これを覚えてから市販の物は買わなくなりました。
作り方
- 1
ワークボールに材料をすべて入れてなめらかになるまで混ぜます。
- 2
フライパンに分量外の油を入れ弱火にして卵液を入れてふたをして約10分焦げないように注意しながら加熱します。
- 3
しっかりと色がついたらひっくり返して1、2分裏面も焼きます。
- 4
巻きす(あれば鬼すだれ)の上にのせます。焼き色が濃い面が下になります。
- 5
上下1〜2センチを切り、交互におき芯にして巻きます。
- 6
巻き終わったら輪ゴムで上下2か所を止めて、たてて冷まします。
- 7
完全に冷めたらお好みの厚さに切ります。
コツ・ポイント
加熱具合によって焼き時間が変わってくると思うので中が生焼けの時は時間を足して下さい。完全に冷めてからの方がカットしやすいです。
かなり砂糖控えめなのでお好みで量を増やして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222674