♡ごぼうでのり塩きんぴら♡〜作り置きにも

☆3匹の子ぶた☆
☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437

いつものきんぴらを 塩味であっさりと(*˘︶˘*).:*♡
青のりの香りで パクパクいけちゃう!
おつまみにも…♡

このレシピの生い立ち
マンネリ⇒打破っっ!! v(‾∇‾)ニヤッ

♡ごぼうでのり塩きんぴら♡〜作り置きにも

いつものきんぴらを 塩味であっさりと(*˘︶˘*).:*♡
青のりの香りで パクパクいけちゃう!
おつまみにも…♡

このレシピの生い立ち
マンネリ⇒打破っっ!! v(‾∇‾)ニヤッ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 細め2本(約200g)
  2. ごま 大1
  3. ※(鷹の爪の小口切り お好みで♡)
  4. 1/2カップ(100cc)
  5. ◆中華だしの素 ※小1〜
  6. 青のり 大1と1/2〜
  7. ※(塩 少々)

作り方

  1. 1

    ごぼうは流水にあてながらアルミ箔の裏で包むように擦って皮をこそげる。斜め薄切りにしてから千切りにして水にさらしアク抜き。

  2. 2

    ①をザルにあげてしっかり水気をきる。

  3. 3

    フライパンをやや強火にかけて油をひかずに②を空炒りする。♦こうすると油はねを阻止&味染みがよくなります!!(o´罒`o)

  4. 4

    1〜2分してごぼうの水気がとんだらごま油を回しかけて炒める。鷹の爪を加えるなら ここで投入してね♡

  5. 5

    全体に油が回ったら◆を加える。ごぼうの歯ごたえが残るよう、強めの火のまま汁気がなくなるまで炒める。

  6. 6

    汁気がなくなったら味見をして薄いようなら塩少々をパラリ♡味が決まれば火をとめて青のりを加えて絡める。

  7. 7

    2018.3.28 追記
    たくさん作ってリメイク
    レシピID 20219590
    も お試しください٩(Ü*)۶

コツ・ポイント

◆の中華だしの素の量は、メーカーによって若干変わってくるかと…(^ω^;) 強火で炒めていくので 最終的には意外としっかり味になります。 加減して加えて→仕上げの塩で調節した方が 作りやすかったよd(^O^)b
切り方も歯ごたえのポイント♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆3匹の子ぶた☆
に公開
2025年→25♀•23♂•14♂になる3匹の子ぶたチャン達のママです♬手抜き進行中だった食卓…皆様の素敵レシピで学ばせていただこうと17'10月にkitchen open´ω`つたないレシピ投稿につくれぽくださる皆様から 元気と幸せをいただき感謝いっぱいです(´∀`)♡今日も家族の笑顔のために( ᐛ )و✨よろしくお願い致します ✿温めつくレボ 送信開始させていただきます!皆様に 感謝です´ω`
もっと読む

似たレシピ