【米粉】ちょこめのプディング

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

全国米粉料理レシピコンテスト2016敢闘賞!大好きなチョコを使った米粉プディング(*^-^*)バレンタインにもどうぞ
このレシピの生い立ち
このレシピは、島津美希さんが考案したもので、「第全国米粉料理レシピコンテスト2016」で全国敢闘賞を受賞しました。米粉の関連情報は、こちらをご覧ください。http://www.cap-net.jp/

【米粉】ちょこめのプディング

全国米粉料理レシピコンテスト2016敢闘賞!大好きなチョコを使った米粉プディング(*^-^*)バレンタインにもどうぞ
このレシピの生い立ち
このレシピは、島津美希さんが考案したもので、「第全国米粉料理レシピコンテスト2016」で全国敢闘賞を受賞しました。米粉の関連情報は、こちらをご覧ください。http://www.cap-net.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プディング
  2. ミルクチョコレート 75g
  3. 無塩バター 60g
  4. 全卵 2個
  5. 砂糖 60g
  6. 米粉 40g
  7. ココアパウダー 10g
  8. カラメル
  9. 大さじ1
  10. グラニュー糖 大さじ2
  11. ホイップ
  12. 生クリーム 100g
  13. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    <プディング>

  2. 2

    ボウルに細かく刻んだミルクチョコレートと常温に戻した無塩バターを入れ、湯せんにかけ人肌になるまで溶かす。

  3. 3

    別のボウルに全卵を入れ、砂糖を少しづつ加えながらハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。

  4. 4

    3に米粉とココアパウダーを合わせてふるったものを加え、ゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    2を4に少しづつ入れながら混ぜ合わせる。

  6. 6

    プリン型の8分目まで生地を入れる。型を鉄板に置き、鉄板の8分目まで熱湯を入れる。

  7. 7

    160℃のオーブンで約25~30分焼く。

  8. 8

    竹串をさして生地がついてこなくなったら、オーブンから出す。

  9. 9

    <カラメル>

  10. 10

    鍋に水とグラニュー糖を入れ、中火で加熱する。(絶対に混ぜない)

  11. 11

    鍋の周りが茶色っぽくなってきたらゴムベラで混ぜる。

  12. 12

    好みの色になったら火からおろし、クッキングシートの上に網目状にたらす。

  13. 13

    冷やし、完全に固まったら色々な大きさにわる。

  14. 14

    <ホイップ>

  15. 15

    生クリームに砂糖を加え、ハンドミキサーで空気を取りこむように泡立てる。

  16. 16

    皿にプディング、カラメル、ホイップを盛り付けて完成。

コツ・ポイント

米粉を入れることでとてもしっとりしています。
砂糖を使ったのでさらつきがなく舌触りが良いです。
プディングに乗せたパリパリのカラメルとホイップとの相性は抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ