ニラの味噌卵和え

ワイズママ
ワイズママ @cook_40073521

ニラとゆで卵と味噌のシンプルな和え物です。ニラのにおいが苦手なお子様も食べてくれるかも!!
このレシピの生い立ち
青森の義母から、20年以上前に教わった一品です。
ニラ玉といえば、炒めるかすまし汁しか知らなかった私にとって目からうろこでした。
なら漬は、最近気になる食べ物で、単に思い付きです。

ニラの味噌卵和え

ニラとゆで卵と味噌のシンプルな和え物です。ニラのにおいが苦手なお子様も食べてくれるかも!!
このレシピの生い立ち
青森の義母から、20年以上前に教わった一品です。
ニラ玉といえば、炒めるかすまし汁しか知らなかった私にとって目からうろこでした。
なら漬は、最近気になる食べ物で、単に思い付きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ニラ 1束
  2. 1個
  3. 味噌 大さじ1/2~
  4. なら漬 適宜

作り方

  1. 1

    材料はいたってシンプル!

  2. 2

    ニラは熱湯でかために茹でます。かたさはお好みですが、茹ですぎ注意です。

  3. 3

    卵の尖ってない方に穴をあけ(専用機は100均にありますね)7分くらい茹で水にとり殻をむきます。

  4. 4

    ゆで卵の白味部分を刻み、黄身と味噌と混ぜて和え衣を作ります。

  5. 5

    茹でたニラを適宜刻んで、4と和えるだけです。
    今回は思いつきでなら漬を刻んでトッピングしました。

コツ・ポイント

ニラは茹ですぎないことと、味噌の塩分に注意して味をみながら足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワイズママ
ワイズママ @cook_40073521
に公開
食べたいものは、サクッと手作り!!を、目指しています(^_-)-☆キッチンにたてば、ストレス解消!!
もっと読む

似たレシピ