レンズ豆スープ

釣り好きマサコ @cook_40063726
いたってシンプル。無水鍋で玉ねぎの甘みだけを出汁にできます!
このレシピの生い立ち
オーガニッククッキングで習いました。ベジタリアンメニューの定番です。
レンズ豆スープ
いたってシンプル。無水鍋で玉ねぎの甘みだけを出汁にできます!
このレシピの生い立ち
オーガニッククッキングで習いました。ベジタリアンメニューの定番です。
作り方
- 1
無水鍋に油をしき、みじん切りにした玉ねぎを入れて弱火で5分ほどおく。かき混ぜない!
- 2
玉ねぎが透明になり甘みが出たら少しかき混ぜ、乾煎りしたクミンシード、塩、レンズ豆、水を入れる。
- 3
豆が煮えたら出来上がり。塩だけで味をつけるのでお好みの加減で調節してください。
コツ・ポイント
レンズ豆は皮付き、皮なしどちらでもOK。クミンシードは乾煎りすると苦味が軽減して、香りがたちます。
似たレシピ
-
-
-
レンズ豆のスープ★ジョージ・ハリスン レンズ豆のスープ★ジョージ・ハリスン
ジョージ・ハリスン考案というレンズ豆のスープを作ってみました。精進料理のようにストイックで自然な甘みの優しいお味です。 クックンロール -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224692