冬の「辛ラーメン」鍋。

寒い時期に辛ラーメンの鍋はお手軽。我が家は冬には箱買いして良く食べます。
このレシピの生い立ち
辛ラーメン大好き歴10年以上。辛ラーメンに野菜を入れるなら先に鍋を作って締めの麺にしたら良いかなと思い作り始めました。旨味の効いた最後のスープも勿体無いので雑炊にして食べてます。そんな中モニターに当選したのでいつもの食べ方をアップします。
冬の「辛ラーメン」鍋。
寒い時期に辛ラーメンの鍋はお手軽。我が家は冬には箱買いして良く食べます。
このレシピの生い立ち
辛ラーメン大好き歴10年以上。辛ラーメンに野菜を入れるなら先に鍋を作って締めの麺にしたら良いかなと思い作り始めました。旨味の効いた最後のスープも勿体無いので雑炊にして食べてます。そんな中モニターに当選したのでいつもの食べ方をアップします。
作り方
- 1
鍋に千切ったキャベツを敷き、具材をその上に並べます。豚肉にはグラニュー糖をふりかけておきます。
- 2
辛ラーメンのスープとかやくをふりかけ、水を600ml入れて蓋をして点火します。
- 3
辛味や塩分をお好きな調味料で調整しながら出来た鍋を頂きます。
- 4
残ったスープに水を適量入れて沸騰させ、辛ラーメンの麺を入れて蓋をして2分、ほぐしながら更に2分、出汁や辛味を調整します。
- 5
お好みのタイミングで、たまごを入れて出来上がり。
- 6
ネギの緑色のところも入れました。たまごに絡んだ辛ラーメンが体に染みる、旨し!
- 7
更に残ったスープに水を入れ、ご飯を1膳入れて雑炊を作ります。水や出汁や辛味を麺同様に調整します。
- 8
仕上げにシュレッドチーズ(この度はレッドチェダー)とドライパクチーを入れ完成。
- 9
濃厚な出汁と辛味の効いた雑炊は堪りません。是非にお試し下さい!
- 10
2017.10 辛ラーメン鍋アレンジ賞を頂きました。
- 11
2017.11 ラーメン鍋検索1位。
コツ・ポイント
肉や野菜などの具材はお好みで。豚肉には必ず砂糖をふりかけて柔らかくする。辛さと旨味を生かした中での味変を楽しむ。大根や生姜や海鮮も合う。辛ラーメンの麺は煮込み系なのでしっかりグツグツ煮込む。麺、雑炊共に水分を調整して焦がさない。辛目に作る。
似たレシピ
その他のレシピ