◎お野菜コロコロ◎和風あんかけ

ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985

◇里芋、蓮根、大根、南瓜◇
煮込んだだし汁を あんかけにして!!
簡単なのに、上品な1品になります(笑)
このレシピの生い立ち
ヘルシーに、ちょっと料亭ぽい(笑)
《小鉢》の1品を作ってみました!!

◎お野菜コロコロ◎和風あんかけ

◇里芋、蓮根、大根、南瓜◇
煮込んだだし汁を あんかけにして!!
簡単なのに、上品な1品になります(笑)
このレシピの生い立ち
ヘルシーに、ちょっと料亭ぽい(笑)
《小鉢》の1品を作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根蓮根 各約2㎝
  2. 里芋 3~4こ
  3. かぼちゃ 適量
  4. 2カップ
  5. ○ほんだし 小さじ1
  6. ○お酒、みりん 各大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉
  9. (塩)

作り方

  1. 1

    大根、蓮根は厚さ1㎝を4当分に切り
    蓮根は酢水につけます
    里芋は皮を剥き一口サイズに切り水に浸けておきます。

  2. 2

    かぼちゃは一口サイズに切り、予めレンジで温め柔らかくしておきます

  3. 3

    お鍋に水を入れ沸騰したら、○印を加え沸騰したら南瓜以外の野菜を入れ蓋をし
    弱火に近い中火で約10分煮込みます

  4. 4

    野菜が柔らかくなっていたら、醤油と南瓜を加え1~2分煮込みます
    お好みで、塩で味を整えて下さい。

  5. 5

    火を止め、野菜を器にもりつけます
    お鍋に残っているだし汁を水溶き片栗粉で とろみをつけます

  6. 6

    盛り付けた お野菜にかけたら完成です!!

コツ・ポイント

お野菜は同じ大きさにきり
同時に火が通るようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985
に公開
ご覧になって頂きありがとうございます!!主人と長男、長女の4人暮らし、千葉県に在住しています。ガーイとは、タイ語で簡単、易しいという意味です。自宅にある材料や調味料を使い、子供達がモリモリと野菜が食べれる味付けを心掛けています♪ケーキやパンを作ることも大好きなので、少しずつですが、ご紹介させて頂けたらと思います!!
もっと読む

似たレシピ