白身魚のキーマカレー
あっさり美味しい、白身魚のカレーです。
ご飯やパンはもちろん、ポテトと合わせてもおいしいです
このレシピの生い立ち
鱈が安かったので。
作り方
- 1
白身魚は塩を振り1時間ほど寝かせ水分をだす。その後キッチンペーパーで拭いて粗みじん切りにする
- 2
れんこんをみじん切りにして、レンジで1分半程加熱し、火を通す
- 3
しめじ、たまねぎ、にんにく、トマトをみじん切りにする
- 4
フライパンに油(分量外)を熱し、にんにくを入れ香りが出るまで炒める。
- 5
にんにくを取り出し、1の白身魚を炒める。火が通ったら取り出す
- 6
たまねぎを炒め、しんなりしたら、れんこん、しめじの順に炒める。
- 7
全てに火が通ったら、4と5を合わせ、カレー粉、クミンパウダーを入れてまんべんなく合わせる
- 8
トマトを入れ、塩で味を整える。レモンをかけお好みでコリアンダーを乗せる。
コツ・ポイント
●魚の風味、塩気によってスパイス、塩の量を調整してください。魚は鯖でも美味しいです。
●魚は塩振って水分を出した方が美味しいですが、時間がない時はこの工程は省いてます。
●野菜はあるものでokです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226812