彩りにゅうめん

チマーラ
チマーラ @cook_40108720

寒い時期にピッタシ!
白だしの優しい味が食欲をそそります。
みんなでハフハフしながら食べよう☆ミ
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったものと、夏に食べていた素麺の余りがあったのでつくりました。
寒くなってきたのでホッコリしながら食べれました!!
白だしを使うと優しい味になります!

彩りにゅうめん

寒い時期にピッタシ!
白だしの優しい味が食欲をそそります。
みんなでハフハフしながら食べよう☆ミ
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったものと、夏に食べていた素麺の余りがあったのでつくりました。
寒くなってきたのでホッコリしながら食べれました!!
白だしを使うと優しい味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 2束
  2. あいびきミンチ 80g
  3. 人参 3分の1本
  4. 白ネギ 2分の1本
  5. 小松菜 2株
  6. 油揚げ 1枚
  7. ☆白だし 大さじ4
  8. ☆料理酒 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. 600ml

作り方

  1. 1

    素麺は30〜1分茹でザルにあげ、水洗いをしてぬめりをとっておく。
    油揚げは湯引きをし、人参、小松菜を一口大に切っておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ、人参を入れて沸騰したら☆の材料を全て入れてまた沸騰させる。
    ミンチ、白ネギ、油揚げを入れて更に煮立たせる。

  3. 3

    具が煮えてきたら、最初に湯がいておいた素麺を鍋に入れ、小松菜も同じタイミングで入れて1分くらい煮立たせる。

  4. 4

    器によそいで出来上がり!
    お好みでゴマ、ゆず胡椒、刻み海苔などを薬味として振りかけて頂いても美味しそう(^^♪

コツ・ポイント

人参以外はなるべく薄く切ることをおすすめします。
白だしが無かったら、だしの素と醤油で味付けしてもらえたらGoodです♥
この材料以外に豚肉、ほうれん草、きのこ、卵やご家庭の余り物で作って頂けたら嬉しいな(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チマーラ
チマーラ @cook_40108720
に公開

似たレシピ