自家製カレー粉

ささきようすけ
ささきようすけ @cook_40137300

試行錯誤を繰り返し、自分だけのカレースパイスをつくりあげます。
このレシピの生い立ち
ターメリック、コリアンダー、クミン、カルダモンをベースに、13種のスパイスを混ぜ合わせてつくりました。

「自家製カレー粉」コラムはこちら→https://goo.gl/JxAFyE

自家製カレー粉

試行錯誤を繰り返し、自分だけのカレースパイスをつくりあげます。
このレシピの生い立ち
ターメリック、コリアンダー、クミン、カルダモンをベースに、13種のスパイスを混ぜ合わせてつくりました。

「自家製カレー粉」コラムはこちら→https://goo.gl/JxAFyE

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約100g
  1. ターメリック(パウダー 25g
  2. コリアンダー(ホール) 25g
  3. クミンシード(ホール) 10g
  4. カルダモン(ホール) 10g
  5. フェヌグリーク(ホール) 5g
  6. チリペッパー(パウダー 4g
  7. オールスパイス(ホール) 4g
  8. シナモン(ホール) 4g
  9. ブラックペッパー(ホール) 4g
  10. ジンジャー(パウダー 3g
  11. クローブ(ホール) 2g
  12. ナツメグ(パウダー 2g
  13. ローリエ(ホール) 2g

作り方

  1. 1

    カルダモンは殻を割り、ローリエは適当な大きさにちぎっておく。シナモンスティックも大きければ適当な大きさに砕く。

  2. 2

    ホールスパイス、パウダースパイスをそれぞれ焦がさないよう、弱火〜中火でから炒りする。

  3. 3

    香りが立ってきたら火からおろし、粗熱をとる。

  4. 4

    コーヒーミルで挽き、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    密閉できる容器に入れ、冷暗所で1週間から1ヶ月間寝かす。

コツ・ポイント

焙煎する際は火加減に注意してください。
好みに合わせて様々なスパイスを試しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ささきようすけ
ささきようすけ @cook_40137300
に公開
備忘録レシピ。料理にまつわるコラムはこちら→https://ssk-cooking.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ