ホクホク✽栗ご飯✽

meg115
meg115 @cook_40050302

栗を剥いたら、後は簡単ホクホク栗ご飯♪ 庭の山栗ですが、秋の香りがフワ~とお口の中に広がります♪♪

このレシピの生い立ち
山栗は小さいですが、隔年で豊作になるようです。まずはみんなが喜ぶご飯を炊きました…。

ホクホク✽栗ご飯✽

栗を剥いたら、後は簡単ホクホク栗ご飯♪ 庭の山栗ですが、秋の香りがフワ~とお口の中に広がります♪♪

このレシピの生い立ち
山栗は小さいですが、隔年で豊作になるようです。まずはみんなが喜ぶご飯を炊きました…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 200~250g
  2. 1と3/4合
  3. もち米 1/4合
  4. ○酒 大さじ3
  5. ○塩 小さじ3/4
  6. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    お米は洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    熱湯を沸かす。火を止めて栗を入れて7~10分おいて、鬼皮をやわらかくする。

  3. 3

    まず底の丸い部分を切り落とす。次に平らな側面も切り落とす。鬼皮をむいて、渋皮は包丁でむく。水に漬けておく。

  4. 4

    鍋に①と③、○印の調味料を入れ、水を足して通常の水加減にする。普通に炊いて出来上がりです。

  5. 5

    もち米を加えると粘りも艶も香りもよくなります。

  6. 6

    うるち米2合で炊きました。ちょっと軽い感じです。

  7. 7

    おから星人さんのレシピでは手で簡単に鬼皮も渋皮も剥けます。ご参考にどうぞ♪【ID:17429980

  8. 8

    【圧力鍋使用】自分用覚え書き: 水3C/加圧30秒〜火を止めて自然に圧が抜けるまで蒸らす。

コツ・ポイント

大きい栗なら15~20粒くらい。③で、鬼皮2か所切り落とした後は手でも剥けますが、渋皮は包丁で剥くといいでしょう。④は我が家は圧力鍋ですが、いつも通りに炊くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg115
meg115 @cook_40050302
に公開
 農家のご近所野菜やうちの健康野菜で家族の好きな “おうちご飯” を備忘録を兼ねてUP中(レシピは時々修正しています謝)。ワン達とフリスビーで遊ぶこと&ソファで一緒にまったり海外ドラマ(米)を見ること、日ハム…が好きです♪ 北海道のプチ田舎の地味ぃなキッチンですが、どうぞよろしく♫♬【Mビーンズの会】№21【鯖♡同盟】№40【ワンコ同好会】№46 (๑ˇڡˇ๑)
もっと読む

似たレシピ