てりたま丼(取り分け幼児食)(下味冷凍)-レシピのメイン写真

てりたま丼(取り分け幼児食)(下味冷凍)

粒粒餡子
粒粒餡子 @cook_40285072

覚書
大人2人、一歳児1人
このレシピの生い立ち
フライパンを持ちたくない日に

てりたま丼(取り分け幼児食)(下味冷凍)

覚書
大人2人、一歳児1人
このレシピの生い立ち
フライパンを持ちたくない日に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 〇塩コショウ 各少々
  3. 片栗粉 小さじ1と1/2
  4. 〇みりん・砂糖 大さじ2
  5. 〇醤油 大さじ3
  6. 〇和風だしの素 小さじ1
  7. 〇大人だけなら生姜・にんにく 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大に切る

  2. 2

    タッパーに1と〇を入れて混ぜ冷凍保存
    ※冷凍保存しない場合は4へ

  3. 3

    食べる日に冷蔵庫で解凍か水に晒して解凍

  4. 4

    600wで5分チン
    ※まだ生なら様子を見て追加でチン

  5. 5

    卵を耐熱容器に割りほぐし水大さじ2(分量外)を入れ混ぜ600wで1分チン

  6. 6

    5を取り出したら箸で混ぜて炒り卵状にする
    ※まだ生なら様子を見て追加でチン

  7. 7

    丼にご飯(分量外)と5・6を乗せ完成
    ※子供用には5のタレを極力まとわせないで盛り付ける(味濃いからね)

コツ・ポイント

炒り卵じゃなくて目玉焼きでも
マヨネーズをかけててりたまマヨでも
タレはなかなかしょっぱいので子供の成長に合わせて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
粒粒餡子
粒粒餡子 @cook_40285072
に公開
取り分け幼児食、下味冷凍、レンチン 覚書
もっと読む

似たレシピ