ビーツと人参のポタージュ

くじらぐうていもく @cook_40116282
ビーツだけのポタージュも好きですが、人参が入るとぐっと甘くなります。
このレシピの生い立ち
私の環境ではネットでしかビーツが手に入らないのでまとめて箱買いし、すぐ使わない分をまとめて下ごしらえするのでこういうレシピになってます。
ビーツと人参のポタージュ
ビーツだけのポタージュも好きですが、人参が入るとぐっと甘くなります。
このレシピの生い立ち
私の環境ではネットでしかビーツが手に入らないのでまとめて箱買いし、すぐ使わない分をまとめて下ごしらえするのでこういうレシピになってます。
作り方
- 1
蒸した人参とビーツをフードプロセッサーでピュレにする。
- 2
小さめのナベにピュレを入れ、スープストックを入れて混ぜ、中火にかける。
沸いてきたら豆乳を加え、塩胡椒で味を調える。 - 3
豆乳を入れたらやさしく混ぜながら弱めの中火で煮て、沸騰する手前で火を止める。
- 4
今回は、ビーツを練り込んだバゲットを作って添えました。
- 5
ビーツは圧力鍋で蒸してから皮を剝き、櫛形に切ったものを小分けして冷凍しています。
- 6
ビーツと人参を一緒に蒸す場合は、人参の方が早く柔らかくなるので先に取り出すため、加圧しない方がいいと思います。
コツ・ポイント
豆乳を入れたらぐつぐつ沸かさないこと。これさえ守れば、それまでの手順は勝手の良い方法でどうぞ。
ピュレにする前に十二分に柔らかくしておくことも美味しさのポイントです。
スープストックもベジブロスなどお好みのものでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
ビーツと人参まるごとローストのポタージュ ビーツと人参まるごとローストのポタージュ
ビーツの甘さを梅で引き締めました。梅塩だけの味付けです。幸運にも訳ありビーツ、訳あり人参を沢山手に入れました。 guzavie -
にんじんとビーツのポタージュ 優しい味 にんじんとビーツのポタージュ 優しい味
温活中、血流が気になる方に。にんじんとビーツだけのシンプルポタージュ。なかなかパンチのある色をしてますが、味はとても優しいです。ほっこりポカポカ♪ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232173