ワカサギの天ぷら

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産ワカサギの天ぷらです!(^^)!
このレシピの生い立ち
小川原湖産のワカサギが安かったので、定番の天ぷらにしてみました。
ワカサギはさっと洗うだけで下処理不要!骨ごと食べられてとっても便利な食材ですよ。

ワカサギの天ぷら

青森県産ワカサギの天ぷらです!(^^)!
このレシピの生い立ち
小川原湖産のワカサギが安かったので、定番の天ぷらにしてみました。
ワカサギはさっと洗うだけで下処理不要!骨ごと食べられてとっても便利な食材ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワカサギ 150g
  2. 天ぷら粉 分量分

作り方

  1. 1

    水道水でさっと洗い水気を切る。

  2. 2

    ワカサギに天ぷらの衣をつける。

  3. 3

    170~180℃の油で揚げる。

  4. 4

    余分な油を切る。

  5. 5

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ワカサギの下処理は洗うだけで捌かなくても良いのでお手軽、簡単♪
お好みで、塩、天つゆ等で頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ