ワカサギの天ぷら

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産ワカサギの天ぷらです!(^^)!
このレシピの生い立ち
小川原湖産のワカサギが安かったので、定番の天ぷらにしてみました。
ワカサギはさっと洗うだけで下処理不要!骨ごと食べられてとっても便利な食材ですよ。
ワカサギの天ぷら
青森県産ワカサギの天ぷらです!(^^)!
このレシピの生い立ち
小川原湖産のワカサギが安かったので、定番の天ぷらにしてみました。
ワカサギはさっと洗うだけで下処理不要!骨ごと食べられてとっても便利な食材ですよ。
作り方
- 1
水道水でさっと洗い水気を切る。
- 2
ワカサギに天ぷらの衣をつける。
- 3
170~180℃の油で揚げる。
- 4
余分な油を切る。
- 5
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
ワカサギの下処理は洗うだけで捌かなくても良いのでお手軽、簡単♪
お好みで、塩、天つゆ等で頂きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233195